新潟県職員生活協同組合
看護職賠償責任保険
看護職賠償責任保険は、看護師、准看護師、保健師または助産師が、看護業務の遂行に起因して発生した他人の身体の障害について負う法律上の賠償責任を補償する保険です。
※ ただいまお申込み期間外です。募集期間をご確認のうえお申込みください。
看護職賠償責任保険
1名あたり年間保険料(制度維持費200円含む)
4,250円

こんな特長があります

看護業務の遂行に起因するリスクを補償します

業務遂行に起因する損害賠償請求がなされた場合、被保険者が被る損害に対して、保険金をお支払いします。

※詳細はパンフレット兼重要事項説明書をご確認ください。

主な事故事例

身体の障害

看護師が医師の指示により採血を行った際に患者の身体を傷つけてしまった。

財物の損壊

患者さんがベッド脇に置いていた眼鏡を落として壊してしまった。

看護職賠償責任保険にweb手続きで加入できるようになりました

※ ただいまお申込み期間外です。募集期間をご確認のうえお申込みください。

被保険者が負担する次の損害に対して約款の規定に従い、保険金をお支払いします。

    法律上の損害賠償金・争訟費用・損害防止軽減費用・緊急措置費用・協力費用
  1. 詳細は添付のパンフレットをご参照ください。
この保険には、引受保険会社が被保険者に代わって被害者の方との示談交渉を行う「示談交渉サービス」はございません。従いまして、この保険が適用されると考えられる事故が発生した場合には、引受保険会社の担当部署からの助言に基づき、被保険者ご自身に、被害者の方との示談交渉を進めていただくことになりますので、あらかじめご承知おきください。
お申込み要項
保険期間
2024年7月31日(水) ~ 2025年3月31日(月)午後4時
中途募集期間
2024年5月9日(木) ~ 2024年6月24日(月)
加入対象者
新潟県立病院(魚沼基幹病院・南魚沼市民病院を含む)に勤務され新潟県職員生活協同組合会員である看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様 ※看護助手の方は保険にご加入いただくことができませんので、ご注意ください
中途加入
締切日以降の申込も承っています。詳細に関しましては、取扱代理店または引受保険会社までお問い合わせください。
自動更新について
現在ご加入の方につきましては、上記募集期間までに、ご加入者の方から特段のお申し出または保険会社に連絡がない限り、当団体は今年度パンフレット等に記載の保険料・補償内容にて、保険契約を申し込みます。なお、本内容をご了承いただける方につきましては、自動更新のため特段の手続きは不要です。
引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社

よくあるご質問

お問い合わせ

取扱代理店
新潟県職員生活協同組合
住所
〒950-0965 新潟市中央区新光町4-1
TEL
025-285-3255
受付:平日8:30~17:30(土日・祝日除く)
新潟県職員生活協同組合
住所
〒950-0965 新潟市中央区新光町4-1
TEL
025-285-3255
受付:平日8:30~17:30(土日・祝日除く)
事故の際のご連絡先
事故受付センター(東京海上日動安心110番)
(TEL)0120-119-110(受付時間:24時間365日)
引受保険会社
東京海上日動火災保険株式会社 新潟中央支社
住所
〒950-8545 新潟市中央区万代2-3-6
TEL
025-241-4105
新規のご契約も、ご契約の更新も

Webで簡単に手続き可能

※ ただいまお申込み期間外です。募集期間をご確認のうえお申込みください。

23T-002113

2023年9月作成